Ryosukeの洋楽和訳

Thank U for watching! 洋楽の和訳をアーティストの情報を交えながら書いてます。自分の英語の勉強の為と、この世界に沢山ある素敵な曲を色んな人に知って欲しい そういう願いを込めて始めました。※古い記事だと和訳の質が悪いものがあります。絶賛更新中ですのでどうか目を瞑って下さい... 無断転載×

Gareth Emery - Where Do We Go From Here 歌詞&和訳


www.youtube.com

イギリス生まれのDJ/プロデューサーGareth EmeryのWhere Do We Go From Hereを和訳

Gareth Emery

先日5月29日にBrooklyn Mirageで開催されたMetropolis 2022。彼をはじめAly & Fila, Marlo, Tritonal, Ashley Wallbridgeらのトランス界を代表するDJ/プロデューサーが出演しました。

Gareth EmeryはMetropolis 2022の数日前にラスベガスでLSR/CITYというセットを披露しました。この曲が初めて披露されたのはこのライブでした。このLSR/CITYはlaserfaceの後継であるセットで、レーザープログラマー、VJを探すのに2年もの時間を費やしたそうです。laserfaceでは世界的に有名なレーザーデザイナーであるAnthony Garciaと連携しプロジェクトを進めていましたが、今回は彼とは連携せずに別のアーティストとのコラボとなります。


www.youtube.com

実は2021年からGareth Emeryは自身のNFTプロジェクトを進めていました。その名前もLSR/CITYとなっています。世界各国の都市をイメージした5つの作品をアップロードしており、その中には東京もあります。このNFTプロジェクトにはPhotonLaserというレーザーアーティストと、Ilya Tsvetkovという3Dアートデザーナーの2人が携わっています。もしかしたらLSR/CITYのライブにはこの2人が関わっているかもしれません。

話をこの曲に戻しましょう。この曲は彼が今年にリリースするアルバム Analogのクロージングトラックになっています。彼はライブの最後にクロージングトラックをよくかけていて、先月位に「ライブの最後にかける曲を変えようと思ってる」と発言をしていたので、今回以降のライブではこの曲がライブの最後に流れる曲となります。Eliseが聴けるライブはもうないのでしょうかね...

そういえば、LSR/CITYのインスタの投稿を確認してみたところ4月にこの曲の一部が公開されてましたビックリです。

LSR/CITY V2

そして、今年の9月24日。LSR/CITYをバージョンアップしたセットLSR/CITY V2がロサンゼルスで初めて行われました。名前の通りLSR/CITYを進化させたもので、レーザー機器の数も増えています。是非ともこれを日本でもやって欲しいですが、まぁ会場の規模的な問題で無理でしょうね。幕張とかピッタリですが、LSR/CITYの為だけに使うのは集客的な問題で無理な気がします。てか日本ってレーザーの法厳しいんでしたっけ? イギリスは厳しいらしいですね...

前回のEliseではクロージングトラック初のボーカル付曲となり、今回もボーカル付曲となります。ですが、HardwellのBroken Mirrorみたいな歌っているというより語っている感じです。彼にとってもかなり挑戦的な曲になったのではないでしょうか。

ちなみにこの曲LSR/CITYとLSR/CITY V2で披露したバージョンと、Metropolis 2022とLuminosity Beach Festivalで披露したバージョンは少し違いがあります。前者は少し長めでドロップが2つあります。後者は少し短めのバージョンです。現在(2022年11月13日)YouTubeの公式で上がってるライブ映像は全て後者のものです。公式リリースされるのは前者になります。

歌詞&和訳

It's getting dark

周りが暗くなっていって


We've reached the end

僕達は終焉を迎えた


We've come a long way together you and me

僕達は長い道のりを共に歩んできた


But I'm looking at all the colors in the sky

でも、ふと空に広がる色を見上げてみたんだ


As sun is setting over the horizon

太陽が地平線に沈んだ時


And I'm feeling like

こんな事を感じたんだ


This is the end of an era

これは時代の終わりなんだって


The end of an old era

古い時代が終わると


And the beginning of a new one 

新しい時代が始まる


And that's OK

でも大丈夫さ


So be in the now

今を生きてみようよ


Feel the last touch of light as the world turns again

世界が再び動き出す時、光の感触を感じてみよう


Sense the cold chill of the wind against your skin

肌に触れる風の冷たさを感じてみよう


Watch the lasers dancing through smoke on a stage far away

遠く離れたステージで、煙の中を舞うレーザーを見てみよう


Feel the bass racing across the desert night

砂漠の夜を駆け抜ける低音を感じてみよう


Tonight is tonight

今夜は今夜しかないのだから


And tomorrow we'll wake up and ask each other

明日になって目を覚ましたら、 互いに問いかけてみるんだ


Where do we go from here

ここから僕達はどこへ行くんだろう

 


Tonight though is you and me

でも今夜は君と僕とで


We're gonna live in the moment experience the now

今を生きるんだ、今を経験するんだ


Forget fear

恐怖を忘れて


Forget politics

どんな事も忘れるんだ


Life isn't life when you're terrified of death

死を恐れていては人生とは言えない


And death is the one thing that's guarantead for us all

死は僕達にとって避けられないものだから


So we're gonna live

だから今を生きようよ


We're gonna jump off cliffs into oceans

崖から海に飛び込むんだ


Take planes to faraway places

飛行機に乗って遠くへ行くんだ


Find friends, new lovers

友達を見つけて、恋人を作ろう


Stay up late talking shit about everthing and nothing

夜更かししてくだらない話や色んな事を話して


Follow the music wherever it takes us

どこまでも音楽を追いかけてみよう


Because tonight is tonight

この瞬間は今しか無いのだから


And tomorrow we can decide

明日は僕達が切り開く


Where do we go from here

僕達はこれから何処へ行くんだろう

______________________________________________________________________________________________

この曲が初披露されたのが今年の5月19日。そしてリリースされたのが11月18日。リリースまでに6か月もの期間があったんですね。彼の曲の中でこんなリリースまで期間が長いのはこの曲が初めてなのではないでしょうか。

それと最後に。この曲は彼の音楽キャリアの中でリリースする最後のアルバムであるAnalogに収録されるクロージングトラックです。という事は彼の最後のクロージングトラックという訳です。Driveに始まり、100 Reasons to Live, Kingdom United, The LasersそしてAnalog。Long Way Home, Sansa, Kingdom United, EliseそしてWhere Do We Go From Hereといった物語はここで一旦終わりを迎える訳です。ですが、この歌詞にもある様に"時代が終わるという事は新しい時代が始まる"という事です。Analogは終わりでは無く、彼にとってはこれが始まりという事です。Where Do We Go From Hereという言葉は正にこの終わりの始まりに相応しい言葉なのではないのでしょうか。僕達はこれから何処へ行くんでしょう。